全国屋台村連絡協議会について

 【設立趣旨】
 中心商店街の空洞化が各地方都市の最大の問題として表面化し、その決定的打開策がない現状において、2001年7月、北海道帯広にて、産声をあげた屋台村、北の屋台が今、地域づくり、まちづくりの最大の有効的手段として、全国に注目されております。
 この屋台村の最大の特徴は敷地が公共空間上ではなく、私有地である点、また可動・仮設ではなく固定・常設である点など、既存の「屋台」とは大きく異なるものであり、
衰退する中心市街地を舞台にその賑わいの創出を目的に掲げ、また起業家育成の機能・システムを組込む等、積極的にまちづくりへと結びつける創意的な取組みを目指し、地域づくりの施設として今後の中心市街地活性化の為、下記のコンセプトに基づき、地域づくりに大きく貢献していくものと思われます。

    1.中心市街地の活性化

   2.スローフード時代への幕開けの象徴として地産・地消のもと地場に根ざした伝統料理・郷土料理

     を一堂に集め紹介する(誰もが安心して食べられるオーガニック商品の販売と食材の提供)

   3.環境に配慮した屋台村である

   4・情報発信基地として(観光地、イベント、飲食店等の紹介)

   5.若手企業家の育成

 

 現在、北の屋台を手本として、下記に掲載する店舗が営業しておりますが、各屋台村においては今現在、全国より多数、視察の方々を受け入れており、今後この方式を取入れた屋台村が、全国各地に出来る日もそう遠くないと思われます。
しかしながら今後、上記のコンセプトに基づいた地域づくりの為の屋台村だけが出来るとは限らず、営利目的のみの屋台村も出てくることも考えられます。  
そこで、我々の趣旨に賛同頂き、各地方都市において、地域づくりの屋台村として運営していただける屋台村の皆さんと共に地域課題解決型の事業(コミュニティビジネス)として連携を図って行く為に、ここに全国屋台村連絡協議会を設立するものであります。

       事務局 食の文化資料館「包」パオ内
青森県八戸市卸センター2丁目5番18号
                    TEL  0178-29-0815

                    FAX  0178-29-0776

 

 

 

全国の屋台村

北海道
名称: 北の起業広場協同組合 北の屋台
事務所: 〒080-0012 北海道帯広市西2条南10丁目2-2-7 DOビル2F
TEL/FAX: 0155-23-8194 / 23-8193
代表者: 専務理事 久保裕史

 

名称: 有限会社おたる屋台 おたる屋台村レンガ横丁
事務所: 〒047-0032 北海道小樽市稲穂1丁目3-9 カサイビル2F
TEL/FAX: 0134-22-7346 / 22-7346
代表者: 代表取締役 斎田義孝

 

名称: 株式会社はこだてテーエムオー 大門横丁 函館ひかりの屋台
事務所: 〒040-0063 北海道函館市若松町10-1
TEL/FAX: 0138-24-0033 / 24-0022
代表者: 代表取締役社長 渡辺良三

 

名称: 有限会社東和商事 苫小牧 屋台通り錦町横丁
事務所: 〒040-0063 北海道苫小牧市錦町2丁目3-2
TEL/FAX: 090-3112-8839 / 0144-34-3333
代表者: 取締役 大澤 司

 

青森県
名称: 有限会社木村住建 青森さんふり横丁
事務所: 〒036-8053 青森県弘前市藤代2丁目22-7
TEL/FAX: 0172-37-8080 / 37-8053
代表者: 代表取締役 木村利春

 

名称: 津軽弘前屋台村株式会社 津軽弘前屋台かだれ横丁
事務所: 〒036-8035 青森県弘前市百石町2-1
TEL/FAX: 0172-38-2256 / 32-7582
代表者: 代表取締役 菊池清二

 

名称: 有限会社北のグルメ都市 八戸みろく横丁
事務所: 〒039-1121 青森県八戸市卸センター2丁目5-18
TEL/FAX: 0178-29-0815 / 29-0818
代表者: 代表取締役 中居雅博

 

岩手県
名称: 大船渡屋台村有限責任事業組合 大船渡屋台村
事務所: 〒022-0002 大船渡市大船渡町字野々田19-1
TEL/FAX: 0192-27-1531 / 27-1532
代表者: 代表 及川 雄右

 

名称: (財)釜石・大槌地域産業育成センター 釜石屋台村
事務所: 〒026-0031 釜石市鈴子町14
TEL/FAX: 0193-22-3654 / 0193-22-2762
代表者: 事務局長 小笠原 順一

 

秋田県
名称: 秋田屋台村協議会 たばこ座横丁
事務所: 〒010-1618 秋田県秋田市新屋松美ガ丘北町11-32
TEL/FAX: 018-866-0643 / 865-5088
代表者: 代表 船木 寛

 

宮城県
名称: 株式会社復興屋台村 気仙沼横丁
事務所:
〒988-0017 宮城県気仙沼市南町4丁目2-19
TEL/FAX: 080-1692-8000 / 0226-29-6769
代表者: 事務局長 小野寺 雄志

 

福島県
名称: ふくしま屋台村株式会社 こらんしょ横丁
事務所: 〒960-0113 福島県福島市北矢野目字小原田西21-1
TEL/FAX: TEL 024-553-2227 / 553-2129
代表者: 代表取締役 福地 雅人

 

山形県
名称: 株式会社リノベーション山形 山形屋台村ほっとなる横丁
事務所: 〒990-0071 山形県山形市流通センター2丁目6-2
TEL/FAX: 023-666-7604 / 633-3775
代表者: 代表取締役 渡辺 隆博

 

栃木県
名称: 株式会社 村上 宇都宮屋台横丁
事務所: 〒321-0911 栃木県宇都宮市問屋町3172-54
TEL/FAX: 028-656-3111 / 656-3798
代表者: 代表取締役 村上 龍也

 

福井県
名称: あわら湯けむり創生塾 あわら温泉屋台村湯けむり横丁
事務所: 〒910-4104 福井県あわら市温泉一丁目1-1 あわら湯のまちの駅
TEL/FAX: 0776-77-1877 / 77-1878
代表者: 運営責任者 藤田 忠

 

鹿児島県
名称: NPO法人鹿児島グルメ都市計画 かごっま屋台村
事務所: 〒9980-0053 鹿児島市中央町6-4
TEL/FAX: 099-255-1588 / 099-202-0076
代表者: 理事長 竹之内 雄作

全国屋台村連絡協議会会則

第1条(名称)
会の名称は、全国屋台村連絡協議会(以下協議会)と称する。

第2条(目的)
本協議会は、各地方都市において、屋台村をつくる時、協議会の趣旨に賛同し、各屋台村との交流を図り、地域の活性化に寄与することを目的とする。

第3条(事業)
協議会は前条の目的を達成する為、下記の事業を行う。
1.地域づくりに関する調査・研究及びその改善に資する計画の立案と実現を推進する事業。
2.会員相互の研修と交流を図る事業。
3.その他、本協議会の目的達成に必要な事業。

第4条(会員)
会員は協議会の趣旨に賛同した各屋台村で構成され、役員会の承認をもって会員とする。

第5条(事務局)
協議会の事務局は、青森県八戸市卸センター2丁目5番18号 食の文化資料館「包」パオ内におく。

第6条(入会)
入会は会則に基づき所定の会費を納入し、会員名簿に登録された時から発生する。

第7条(退会)
会員は予め事務局に通知した上で退会することが出来る。

第8条(除名)
会員が次の各号に該当するに至った時は、役員会の議決によって除名することが出来る。
1.本会の趣旨に反したとき。
2.会費滞納が2ケ年以上に及んだとき。

第9条(役員)
協議会の運営のため次の役員をおく。
会長1名 
副会長若干名 
幹事若干名 
事務局長1名 
監事2名

第10条(相談役、顧問)
その他必要に応じて会長の指名により若干名の相談役、顧問をおくことが出来る。

第11条(役員の選任・職務)
役員は総会において会員が推薦し承認を得て選出する。
1.会長はこの会を代表し会務を総理する。
2.副会長は会長を補佐し、会長に事故あるときはその職務を代行する。
3.幹事は会長及び副会長を補佐し、会務を処理する。
4.監事はこの会の総理を監査する。

第12条(役員の任期)
役員の任期は2年とし、留任は妨げものとする。

第13条(会議)
会議は定時総会及び役員会とし会長がこれを召集し、その議長となる。 その他必要に応じて臨時総会を招集する。
1.定時総会:毎年事業年度終了後2ケ月以内に開催する。
2.役員会:第9条の役員をもって構成する。
3.臨時総会:役員会が必要と認めた時に会長が召集する。

第14条(総会)
総会の決は出席者の過半数によることとし次の事項を議決する。
1.事業報告、収支決算並びに事業計画。
2.その他会長が必要と認める事項。

第15条(会計)
協議会の事業費は年会費・臨時会費並びに助成金、寄付金、その他の収入をもってこれにあてる。年会費は各屋台村24000円とし、毎年9月に納付する。

第16条(事業年度)
事業年度は毎年9月1日に始まり翌年8月31日までとする。

以 上

付   則
1.本会則に定めない事項については役員会並びに総会において決定する。

お問い合わせ先

株式会社ムラタハウジング

048-761-1011

メールはこちら